1lot以上取引による特典として本がもらえるだけでなく、
ダブルキャンペーンによる特典もありますので是非お試し下さい。
⇒みんなのFX口座開設はこちらから
プロも唸らせる今回の介入は成功だったのか?
この記事の行間を読むと80円手前では売りを仕掛ける人が多数ということかな?
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (30位 FXトレーダー金融道・・・)
昨日は介入により大きく相場がかき回されてしまいましたが、
ロングとショートの往復でほどよくいただけたので
あずみんに「ありがとうございます」と言いたいです♪
NYタイムにはじわじわとユーロが下落し、
ユロドルは1.4000を割り込んできていましたが、
昨日の夜はずーっと様子見しており夜のトレードとしてはノートレ。
今日はさすがに介入はないだろうと考えており、
昨日のように逆指値などは設定していませんでしが、
なんちゃって上昇があったのでラッキーパンチがでたかも知れませんが、
それはそれとしてスルー。
他のニュースとしてはMFグローバルがChapter11を申請ということで騒がれていますが、
ここはFXA証券と関係があったんですね。
昔FXA証券を使っていたことがあるので、
今もメイン口座としていたらと思うとぞっとします。
この後はRBA政策金利の発表がありますが、こちらは利下げ観測もあるので、
昨日の上昇により売り場を提供した形からの下落となる可能性もありそうです。
またMFグローバルの破産が欧州に対しての投資に失敗ということから、
再びソブリンリスクに注目が集まるとより一層のユーロ売りとなることも考えられそう。
ということで今日は押し目買いではなく売り目線で見ていくことになりそうです。
応援クリックよろしくお願いします!

