朝から暑すぎます!
これは節電言うてもクーラーなしはきついっす。
朝、夜、関係なく、熱中症対策をしておかないと体が持たないですね。
最近はストキャスよりRSIを見ています。
そのRSIについての使い方など参考になる記事をかかれています。
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (16位 豪のFX為替経済指標で・・・)
またも世界的な株安に発展している状況ですが、
恐怖指数はどんなものかと見てみると
やはりかなり高い数値まで上昇してきています。
⇒ http://chartpark.com/vix.html (VIX指数)
豪ドルの落ち込みがひどくて豪ドル円は80円を突き抜け
76円50銭まで下落しています。
お昼前にたまたま介入もどきの値動きを見る機会があったのですが、
本物ではなくなんちゃってだったようですが、
このまま売り継続してよいのか、介入を期待して反発狙いをしていい頃合いなのか
わからなくなってしまいますね。
裁量トレードでは売っていればそれなりに利益を出せる状況ですが、
介入警戒で売りで入っていいのか腰が引けてしまうこともありますが、
こんなときでもEAは順調に回りに流されず利益を積みましてくれています。
EAといえば「はんぞさん」
そのはんぞさんお奨めの「Splash」というEAをバックテスト中です。
結構時間がかかるのでまだ、3ヶ月分と2011年1月からの分までしか
バックテストできていませんが、なかなかイイ感じの結果がでています。
(EUR/USD 5分足のSplashの年初から8ヶ月間のバックテスト結果)
現在システムトレード.comさんのキャンペーンで、
Splashも含めた2つのEAが無料でもらえるので、
良いEAをお探しの方は試してみてはいかがでしょうか?
無料で人気開発者のEAを使っちゃおう!キャンペーン(システムトレード.com)
応援クリックよろしくお願いします!