途中で桜の花をみながらぽかぽか陽気を楽しんでいました。
三重県の知事選挙では36歳の若い人が当選しました。
私もこの人に一票を入れたのですが、
良い変化を期待したいと思います。
東京都知事選は石原氏が再選しましたね。
天罰発言で厳しいのかと思いましたが、
皆さん案外堅実ということなのでしょうか。
国政も大事ですが、まずは身近な地元の政策も大事です。
我々有権者がちゃんとチェックしていかないとですね。
初めて見させていただいたブログですが、共感できる部分がありました。
その手順を踏まないときっとぶれてしまいますよね。私もいつも気をつけていることです。詳細はこちら!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (20位 TREND観測・・・)
さてやたら堅苦しい冒頭になってしまいましたが、
今日の為替は早速朝の窓埋めに向かっており、
揉み合いとなりそうな雰囲気がでています。
本日は特にこれといった指標はありませんので、
押し目で買って抵抗線で売る、というのを繰り返してみようと思います。
また今週は米小売、PPI、CPIなどが控えているので、
先週末にやや進んだドル売りがどこまで巻き返せるか、
EUR/USDを中心にドルストレートにも注目していこうと思います。
ところで今円買いとなりそうな材料ってなんでしょうね。
これまではリビア情勢、原発問題、欧州ソブリンリスクなどで
リスク回避の円買いとなっていました。
それらはすでに材料的には古いものとなってしまい、
新たなリスク回避材料が少ない状態になってきています。
円が買われるとき=リスク回避
の構図ですので、この材料がないのであれば
必然的に円売り継続となりそうですね。
ということで今週も基本スタンスとしてはクロス円の押し目買いを狙っていきたいと思います。
応援クリックよろしくお願いします!。

