今朝は家の中でランドセルを背負って嬉しそうな顔をしていました。
週末にかけて早速雨になりそうなので、
ランドセルにカバーをかける練習をしたり、
手提げ袋などをああするこうすると色々覚えようとがんばってました。
明日は入学式。娘の晴れの舞台を見に行ってきます♪
月曜相場でトータル68pipsの利益をゲット。
それぞれの利益を見てみるとある傾向が・・・。
やはりそっちのほうが獲りやすい相場になってきたかな?詳細はこちら!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (8位 トレード公開中!・・・)
今朝はバーナンキ議長の講演がありましたが、
QE2や利上げなど市場が関心を示していることには触れず肩すかし。
これを受けてドル売りになるわけでもなく、
午前中は動きの乏しい展開となっています。
この後13時30分からRBA政策金利の発表がありますが、
金利は据置き予想となっており、これは堅そうです。
ただ上げ足の速かった豪ドル円は「Sell the fact」で反落する可能性もあり
今日の午後から欧州タイム入りは目が離せないかも知れません。
(私は仕事で目を離しっぱなしですけど・・・)
また今夜ははISM非製造業景況指数やFOMC議事録が控えています。
米雇用統計が悪くない結果であったため、
ISMの結果も同様に悪くない結果がでてくるでしょう。
よって今夜の指標はそれほど注目されないかも知れません。
高値圏ではりつくということは、ここまで買いポジを持っている人が
利食いをそれほどしておらず、新規で売りポジを持つ人も多くない
ということになりますが、買い方が慌てて利食ったり新規売り方がでてくる材料が
あれば一押しが期待できるのですが・・・。
様子を見ながら売り目線で見ていきたいと思います。
応援クリックよろしくお願いします!。

