丁度台風が来てるし、道中(特に帰り)は大変なことになりそうです。
天候なんぞ関係なく、気持ち良く帰れるように応援してこよう!
人と人が関わるとストレスを生む。相性の合わない人が身近にいると
そりゃー大変です。でもこの心がけは忘れないようにしたいです。詳細はこちら!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (32位 女性の直感FX・・・)
昨日はドルの動きに振り回されてなんだかよくわからない相場になりました。
「FRBが追加緩和を実施した場合の規模や影響についてヒアリング」という噂や、
「FRBの追加緩和は大規模なものになるとの見方」などを受け再びドル売りへ。
一昨日はWSJの量的緩和が数千億ドルにとどまるとのニュースでドル買いでしたが、
昨日は一転した流れでした。
先日のドル買い戻しはうそのようにかき消されてしまいましたが、
本日はNYタイムに米GDPの発表があるので、
またその結果でどどーんと流れが左右されそうです。
個人的にはなんだか為替相場を後追いでしか見られない状況
になってしまったので、シナリオ構築と検証のために様子見したいところです。
ドル円は80円50銭付近まで下落しており、
またもや最安値更新の話題がでてきそうですね。
豪ドル円は今朝の狙い目で「買い向かう」と書いてる時点で負け
っぽいですが、オジ円はスイング通貨なので全然OK
と負け惜しみをしておきます(苦笑)
今日はここまでリスク回避ということで円最強状態。
クロス円も含めて下落していますが、
NYタイムには徐々に流れが変わっていることを期待したいと思います。
ん〜、かなりポジショントークかな。
4時間足チャネルライン上で微妙な展開。
一旦抜けかけたところでこれなのでやらしかったですね。詳細はこちら!
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (41位 侍おやじの・・・)
最後にポチっと1クリックよろしくお願いします〜。

