それを機にリスク回避の円買いとドルの買い戻しに火がつきました。
EUR/USD、GBP/USDなどのドルストレートは高値圏から反落し、
クロス円も相次いで続落してきています。
昨日のEUR/USDは朝方に1.4000タッチしていましたが、
大台をバックに戻り売りをしかけていればウハウハな状態ですね。
豪ドル円も80円を明確に下抜けて下落トレンド入りしたようです。
といっても豪ドル円は目先利上げバイアスのほうが強いため、
大きく下落が続くようなトレンドにはならないのでは、と考えています。
その他クロス円は戻り売り戦略で上がったところを売りたたく売り回転で
獲っていきたいと思います。
朝と昼の2回更新にしてからちょっと当ブログのランキングが戻りつつあります。
現在はのランキングは? ⇒ にほんブログ村 為替ブログ
ただ今夜は27時に米地区連銀レポート(ベージュブック)があり、
今夜から明日にかけてはドルが弱くなる可能性があるので、
EUR/USDなどは下げきったところでのさらなる売り狙いは避けたいところ。
エントリを逃したとしても
あくまでも戻りを待ってから手を出していきましょう。
焦りは禁物、待つことが常勝への近道です。
今日の夕方のBOE議事録はスルーかな。
ポン子は昨日から弱いので、こちらも戻り売りしかないですね。
ポンド円はこのチャートを参考に戻り売っていけば間違いなし。
ばっちりはまっているチャートはこちらで確認できます。
⇒ にほんブログ村 為替ブログ (47位 侍おやじの・・・)
